グレイヘアが素敵な芸能人の影響もあるだろうけど、染めないのはちょっとまだ抵抗があるかも・・・。
染めるのも染めないのもその人の自由。
でも染めずにグレイヘアを目指している人のきっかけや想いなんかはとっても参考になりますよ。
今回は手塚理美さんがどうしてグレイヘアが似合うのか?その理由について現在のお姿や若い頃などを比較しながら、まとめてみました。
- 手塚理美さんが白髪でもかっこいい3つの理由
- いつから白髪になった?
- 白髪染めをやめたきっかけ
- 手塚理美さんの若い頃の髪型
- 手塚理美さんの現在の髪型
★お好きなところからどうぞ★
手塚理美さんが白髪でもかっこいい3つの理由
まずは最近の手塚理美さんの姿をインスタグラムで拝見してみましょう。

凄く明るくてかっこいい女性ですよね。
普通白髪が増えてきたら「老化」を意識してしまうものですが、手塚理美さんのグレイヘアはどうしてこんなにもかっこいいのか?
その3つの理由については以下のようなものが考えられます。
手塚理美さんが白髪でもかっこいいそれぞれの理由について、詳しく触れてみましょう。
①ベリーショートですっきりしている
手塚理美さんのグレイヘアはすっきりベリーショート。
アクティブな印象がとてもかっこよい印象を与えてくれます。
手塚理美さんは白髪にはあまり色を入れずに全体で色を揃える感じになっており、非常に優しい感じでベリーショートでもきつい印象は与えません。
また、年齢を重ねると髪の毛の傷みなどが目立つようになってくるため、後ろでまとめるか手塚理美さんのようなベリーショートの髪型が適しています。
かっこいい中にも柔らかさを感じられるのは素敵ですよね。
②逆に若々しさを感じるから
手塚理美さんのグレイヘア姿は、年齢以上に若々しさを感じます。
白髪は本来「老化」のイメージが強く、日本では白髪染めをするのが当たり前のような風潮ですよね。
しかしそんな中で手塚理美さんのようにグレイヘアを選択した女性は、その多くが白髪を染めていた頃よりも若々しい印象を受けました。
白髪を受け入れて、グレイヘアという選択をし、自分の人生を歩んでいるのですから、かっこいいと感じても当然でしょうね。
③ファッションの幅が広がったから
手塚理美さんの現在の服装を見ると、明るい色の服装がかっこよいですよね。
実はグレイヘアにしてから似合う服装が変わった、自分に合う色が変わった、という声は少なくありません。
しかし逆に服装や化粧などを以前よりもハッキリとした色合いのものにすることにより、加齢でくすみがちな肌を明るくできるというわけですね。
手塚理美さんの白髪はいつから?
現在グレイヘアの手塚理美さんですが、白髪が本格的に目立ってきたのは40歳頃からだそうです。
「白髪が目立ってきた40歳頃からずっと黒く染めていました(後略)」
引用元:OurAge
確かに以前の手塚理美さんは黒髪ストレートロングヘアのイメージでしたから、それを白髪で崩すわけにはいかなかったのでしょうね。
しかこの頃から手塚理美さんは徐々にグレイヘアを意識し始めるようになります。
手塚理美さんが白髪染めをやめたきっかけ
手塚理美さんは40歳頃から白髪染めをされていましたが、その白髪染めをやめたきっかけは「憧れ」でした。
(前略)
実は、昔からデザイナーの島田順子さんに憧れていて、ゆくゆくはあんなふうなグレーヘアにしたいと考えていました
2018年1月、60歳を目標に3年かけてグレーヘアへの移行を決意。
「以前に施していた白髪染めがどう反応するか、どんな発色になるのか? やってみないとわからない部分も多く美容師さんと相談しながら、実験気分でいろんな色を楽しんでいます」
引用元:OurAge
手塚理美さんが島田順子さんを見て憧れるのも、無理はないですね。
手塚理美さんに限らず、グレイヘアを選択した女性は少なからず「○○さんのようになりたい!」という憧れがきっかけであることも少なくありません。
グレイヘアが似合う有名人・芸能人を見るとあなたもグレイヘアの魅力に気づくかもしれませんね。
手塚理美さんの若い頃【髪型】
ではここで手塚理美さんの若い頃の髪型について触れてみましょう。
手塚理美さんは小学生の頃にジュニアモデルとしてデビュー。
その後不二家チョコレートのCMへの出演からスカウトされ、ドラマやモデル・歌手など幅広く活動。
NHK連続テレビ小説「ハイカラさん」や「ふぞろいの林檎たち」など大ヒットドラマはもちろん、数多くの映画にも出演されています。
時期ごとに抜粋してまとめてみました。
①後ろに流した黒髪ロング

引用元:インスタグラム
初々しさを感じるデビュー当時の姿です。
まだこの当時は自然に流す感じで、白髪なんてものは全く頭になかったのでしょうね。
おでこや耳をしっかり出しているため、明るく活発な印象も受けます。
②セミロング

引用元:原寸画像検索
髪の毛のツヤが15歳の頃と比べても段違いに綺麗になっているのが感じられます。
また、肩まで伸ばした髪の毛は、わずかながら茶髪っぽくも見えますね。
この頃もまだデビューしてすぐですが、ちょうど映画「正午なり」への出演をきっかけに雑誌やモデル、アイドルとして活躍。
まさにこれからといった感じですね。
③黒髪ロングストレート
開業日からイメージキャラクターとして起用されていることから、20歳頃の姿であることがわかります。
動画からもわかりますが、手塚理美さんのトレードマークとも言えるサラサラの黒髪ロングストレートは非常に魅力的ですね。
④黒髪ショートボブ
1994年のCMということで30代前半の頃と推測されます。
若い時の黒髪ロングとはまた違った、少し大人っぽさを感じさせる黒髪ショートボブが魅力的です。
手塚理美さんの現在【髪型】
若い頃と比べて現在の手塚理美さんはどんな髪型をしているのか?
冒頭ではグレイヘアの姿も紹介していますが、それだけではありません。
その変化について触れてみましょう。
①ショートヘア

引用元:OurAge
2016年頃は1ヶ月に2回白髪染めをしていたようで、かなり手間はかかっていたことがわかります。
トレードマークの黒髪を維持するのもかなり大変だったのではないでしょうか?
②ベリーショート(グレイヘア移行前)

引用元:OurAge
ベリーショートの髪型は今と変わりませんが、写真はカラーシャンプーを使わなかったために変色しています。
意図しなかったとはいえ、結果的に見た目はとっても素敵なヘアカラーになっているのが面白いですね。
③ベリーショート(グレイヘア移行中)
引用元:インスタグラム
グレイヘアに移行中のカラーリングをしていたときの手塚理美さんも素敵でしたが、白黒のモノトーンの雰囲気は派手な色では出せない雰囲気を感じさせてくれます。
色合いから見ても順調にグレイヘアに移行中といった印象です。
まとめ
ということで手塚理美さんのグレイヘアについてまとめてみました。
手塚理美さんは若いころからずっと黒髪ストレートロングヘアがトレードマーク。
しかし年齢を重ねて今現在はベリーショートのグレイヘアとなり、若い頃とは違った魅力に溢れているのが素敵ですね。
もちろん、染めない選択をするだけではただ白髪が増える一方。
白髪に合う髪型やカラーリング・服装やアクセサリーなど、染めない選択をしてからの生き方も重要になってきます。
手塚理美さんを見て少しでもかっこいいと感じたのであれば、グレイヘアにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
