海藻由来のエキスをたっぷり配合した育毛剤・ルプルプ。
でもルプルプ育毛剤だけじゃなく女性用育毛剤は数多くするから迷っちゃいますよね。
そんな中で実際にルプルプ育毛剤を使った女性がどんな口コミ評価をしているのか、気になるところ!
- ルプルプ育毛剤の口コミ(効果あり・効果なし)
- 成分から期待できる効果
- 効果を実感するまでの期間
- 使用感レビュー
- デメリットはある?
★お好きなところからどうぞ★
ルプルプ育毛剤を使った女性の口コミ【効果あり】

まずはルプルプ育毛剤で効果ありと感じた女性の口コミについてまとめてみました。
効果ありの口コミで多く見かけたのは以下のような評価です。
ではそれぞれの評価についてアットコスメの口コミを参考にみていきましょう。
①髪の毛にハリ・コシがでた
抜け毛が最近多くて、髪にハリとコシがなく困っていました。そんなときに薬用育毛エッセンスを使用させてもらうことになり、現在も継続使用中です。
使用していくと髪が元気になる感じでコシが出てきた気がします。
あと、コシと同時に頭皮がふんわりやわらかくなった気がします。
抜け毛は見てすぐわかるものじゃないけど、コレは期待できる!!と思い寝る前のスカルプケアを継続することが楽しくなりました。
ルプルプ育毛剤に採用されているフコイダンは海藻由来のエキスで、海藻のネバネバのもとだと思ってOK。
同じようにミツイシ昆布エキスを配合しているマイナチュレと育毛効果を比較すると負けず劣らず、といった感じかしら?

!
②血行促進・ボリュームアップを感じた
毎日使用していると、髪の毛が元気になってきて前頭部にも
ボリューム感が感じられるようになぅってきました。
使用時の香りもよく、じっくりと頭皮をマッサージできるので
血行も良くなりポカポカとします★
特に有効成分の一つであるセンブリエキスは抗炎症・抗酸化作用に加えて高い血行促進効果があるから多くの育毛剤にも採用されている優れもの!。
③使用感が良い
美しいボトルです。
海の深を思わせるきれいなグラデーションのあるパッケージです。
(中略)
シュッとするのが、気持ちいいです。
スプレータイプで、いつでも清潔に使えます。
産後の抜け毛に悩んでいるので、毎日使っています。
どんどん抜け毛が減ってきて、うれしいです。
(前略)パッケージデザインがとにかくおしゃれで、一見すると育毛剤に見えない点もGOOD.
プッシュ式容器も使いやすく、1回の使用は7プッシュが目安だそうです。
育毛剤というと、ツンとしたいや~なニオイのものがあるなか、こちらは無香料ながらもラベンダー油、ローズマリー油、オレンジ油などが配合されているせいか、いい匂いがします。
また、スプレータイプのため簡単にシュッと頭皮の気になる部分をケアできるのもお手軽で使用感の良さも好評♪
④香りが良い
(前略)さっぱりした香りも良いし 刺激もないです。
付けた後に ニオイが気になる育毛剤もあるけど
こちらは それがないです。
ボトルも適度に出るから 扱いやすいですね。
すべてノンストレス。
何より他の育毛剤よりもお値段もお手頃。
継続しようかな・・と前向きに検討中です。
正直 そんなに期待してなかったけど(^_^;)
トップがふんわりしてきた気がします♪
モニターで使用しました(゜∀゜)ノ
とても香りがいいです(ノ´∀`*)
刺激も少ないのでゆっくりケア出来ています。
正直、まだ目に見える変化というのはないのですが
髪の毛が元気になっているというか、スタイリングがしやすくなってきています^^
継続して使用していきたいです^^
育毛剤というとツーンとした嫌な匂い、というイメージがある方も多いかもしれませんが、ルプルプ育毛剤は女性らしい香りとなっているのも好評だね。
ルプルプ育毛剤を使った女性の口コミ【効果なし】

次にルプルプ育毛剤を使った女性の口コミの中で、効果が今ひとつだったものを楽天やYahooショッピングから抜粋してみました。
中でも多く見られたのは以下の評価です。
これらの評価についての詳しい口コミをそれぞれ見てみましょう。
①効果の実感なし
2本目です。正直効いているかどうかの実感はありません。
私の場合、頭皮に付けてマッサージすると、頭皮が少し赤くなります。
もしかすると、抜ける頻度と生える頻度がイーブンになっているかもしれません。
基本的に自然由来の成分で構成されているルプルプ育毛剤は、ほとんど副作用の心配は要りません。
しかし人によっては特定の成分にアレルギーを発症することもあるため、心当たりがある場合は慎重に試すのが良いかも?
②匂いが気になる
少し匂いが気になりますが、許容範囲です。
成果を期待しています。
多くの方には好評の香りでしたが、香水や香り付きシャンプーなどを使っているとちょっと気になる場合もあるかな?
③収納性が悪い
量が多くてよくもちます。1か月使用しましたが効果は不明です。
この手の商品は口コミ情報が不正確なのでよくわかりません。
背が高くて収納性に難があります。
量とのトレードオフなんで仕方ないですかね?
これは通常の育毛剤よりも多く、約2ヶ月分使用が可能。
ただしその分ボトルも大きいので、収納の際にちょっと困るというこの声は確かにちょっとわかるかも?
値段が高い
値段が高いですが地肌が隠れるくらいボリュームアップしてくれるので継続使用しています。
これは普通に考えるとかなり高く感じるのも当然。
でも実はルプルプ育毛剤は内容量が多く、約2ヶ月分使用できるので実質1ヶ月分は半額!
さらに定期コース初回だと5,940円(税込※2ヶ月分)。
これは通常価格と比較して年間で4,000円分も節約可能となりコストパフォーマンスは抜群。。
他の女性用育毛剤と比較してもかなり安く利用できるので公式サイトは必ずチェックしておきましょう♪

ルプルプ育毛剤から期待できる効果【成分解析】
ルプルプ育毛剤に配合されている成分から期待できる効果についても触れてみましょう。
まずはルプルプ育毛剤の全成分がこちら。

グリチルリチン酸2K、パントテニルエチルエーテル、タマサキツヅラフジアルカロイド、センブリエキス
常水、精製水、海藻エキス(1)、コムギ胚芽エキス、ビワ葉エキス、ユーカリエキス、油溶性マサキエキス、ショウキョウエキス、ラベンダー油、ローズマリー油、オレンジ油、l-メントール、pH調整剤、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、BG、エタノール、無水エタノール、フェノキシエタノール
このうち期待できる効果別にそれぞれ分けると以下の4つになります。
ルプルプ育毛剤のメイン成分といえるほどの効果を秘めています。
では、それぞれの成分について詳しく見ていきましょう。
①4種類の有効成分
ルプルプ育毛剤に配合されている有効成分は全部で4種類。
それぞれ期待できる効果をまとめると以下のようになります。
センブリエキス
⇒血行促進・抗炎症・抗酸化
グリチルリチン酸ジカリウム
⇒抗炎症
セファランチン
(※タマサキツヅラフジアルカロイドと表記)
⇒血行促進・抗アレルギー作用
パントテニルエチルエーテル
⇒抗炎症・細胞活性化・育毛促進
育毛剤に欠かせないのが有効成分。
ルプルプ育毛剤にも上記のように血行促進作用を中心として頭皮環境を良くする効果が期待できる4種類を配合。
育毛対策はまず抜け毛を防ぐための頭皮環境づくりが大切。
薄毛になっていなくても頭皮環境は気にしておいたほうがいいね。
②フコイダン
ルプルプ育毛剤の主役とも言える成分がこのフコイダン。
いわゆる「海藻エキス」と呼ばれるものですが、海藻エキスというとマイナチュレに配合されているミツイシ昆布エキスが有名です。
しかしルプルプ育毛剤で採用されているのはガゴメ昆布エキスと呼ばれるもの。
このガゴメ昆布エキスに含まれているフコイダンは海藻のネバネバのもとになっている成分にあたります。
・髪の毛の成長因子「FGF-7」の促進
・頭皮の保湿
FGF-7は、ケラチノサイト増殖因子(KGF)とも呼ばれ、成長期の毛乳頭細胞から産生され、上皮系の毛母細胞に作用する発毛促進因子であることが知られている2)。
実際に、FGF-7は、ヒト器官培養毛包の毛幹伸長を促進する
引用元:育毛剤研究の概況とアデノシンの有効性
ヘアサイクルの成長期を伸ばしたり、毛母細胞を活性化したりしてくれるわけだね。
でもルプルプ育毛剤はフコイダンを高分子と低分子、両方を配合しているの。
高分子フコイダン
⇒頭皮を保護し潤いをもたせる
低分子フコイダン
⇒毛穴の奥に浸透し、FGF-7を届ける
つまり頭皮の外側に加えて毛穴の奥のほうまで届くようになっている、ということは・・・?
逆に言えば高い浸透力を実現できれば、育毛剤の効果アップにも繋がっちゃう、ということだね。
③ビワ葉エキス
ビワ葉エキスは頭皮環境を整えてくれる効果以外にも高い育毛効果を秘めています。
・髪の毛の成長を促す因子「FGF-7」の促進
・髪の毛の成長を阻害する因子「FGF-5」の抑制
・脱毛ホルモンDHTを抑制
しかも悪い成長因子も抑えてくれるなんて、なんだかお得!

簡単に言うとビワ葉エキスは髪の毛の成長を促進+脱毛を防ぐ効果がたっぷりはいっているということだね。
④4種類の植物成分
ルプルプ育毛剤はコムギ胚芽エキス・ユーカリエキス・油溶性マサキエキス・ショウキョウエキスといった植物成分を配合。
それぞれの成分から期待できる効果は次のようなものと言われています。
コムギ胚芽エキス
⇒頭皮の保湿・血行促進・代謝の活性化
ユーカリエキス
⇒頭皮の保湿・抗菌・血行促進・収れん
油溶性マサキエキス
⇒頭皮の血行促進・育毛効果
ショウキョウエキス
⇒頭皮の血行促進・抗酸化・抗菌・保湿
頭皮の保湿と血行促進、そして清潔に保つことにより、薄毛や抜け毛のリスク減少にも繋がるということだね。
ルプルプ育毛剤の効果を実感するまでの期間
もちろん1ヶ月も経たないうちに効果があった人もいますが、人それぞれかしら?
・自分に合うシャンプー選び
・頭皮マッサージの実践
・生活習慣の見直し
育毛剤だけじゃなくシャンプーも合わせて使うことで、育毛剤と相乗効果も期待できちゃうね。
血行促進にも繋がるので、じっくりゆっくり、そして指の腹を使って優しくマッサージするのが理想的。
そして一番重要なのが生活習慣の見直し。
規則正しい生活習慣は身体の健康だけでなく、頭皮にも悪影響を与えます。
せっかく育毛剤を使っていても生活習慣が乱れたままでは、育毛剤の効果も半減。
最近ちょっと髪の毛に元気がなくなってきた、なんて感じた時は、暴飲暴食・過度なダイエット・睡眠不足など、自分の生活習慣を見直してみるのも大事だね?
ルプルプ育毛剤を使ってみた【使用感をレビュー】


ノズルはこのような感じ。

育毛剤にはノズルを頭皮につけて使うノズルタイプもありますが、スプレータイプは頭皮に触れないため衛生面では安心感は上。
手のひらに試しに一吹きしてみました。

わずかなメントール感はあるけれど、刺激はないので安心。
口コミの部分でも触れましたが、ローズマリー油・ラベンダー油・オレンジ油などを配合した天然アロマの香りが特徴♪
ただし人によって「気になる」「気にならない」と評価は様々。
私の場合はすごく落ち着く香りだと感じましたね~。
・大容量なのでボトルは大きめ
・ノズルはプッシュ式で使いやすく衛生的
・テクスチャはサラサラで刺激もなし
・女性らしい香り(好みは分かれる)
ルプルプ育毛剤のデメリット
・定期コースは3回分(約6ヶ月間)の受け取りが必要
・好みの分かれる香り
しかしその反面、定期コースは最低でも3回分(約6ヶ月間)の受け取りが必要なのがネックかしら?
これをデメリットと捉えるかどうかは、人それぞれかもしれませんね。
実際、口コミでも香りが苦手だという声を一定数見かけました。
香水や香り付きシャンプーなどを使用している場合は合わせて使うのはちょっとむずかしいかも?
まとめ
ということでルプルプ育毛剤の口コミからわかる効果をまとめると以下のようになります。
ルプルプ育毛剤の成分から期待できる効果
高分子と低分子、両方が存在することで毛根の奥まで浸透するから効果も期待大。
今まで育毛剤を使ってきたけれど効果がいまひとつと感じていた方は試してみる価値はあるのではないかな?
