これは育毛剤に限らず、人気のある商品にとってはもはや宿命のようなもの。
実際に使ってみないと分からない点はたくさんありますが、今回はクラウドソーシングからマイナチュレを使った女性に対してアンケート調査してマイナチュレの嘘や悪い評判を解析し、そのデメリットについてまとめてみました。
- マイナチュレの成分について
- マイナチュレの評判は?
- デメリットまとめ
- メリットとデメリットの比較
★お好きなところからどうぞ★
マイナチュレは生えない?成分から見る根拠
まずマイナチュレに配合されている成分は非常に豊富。
- 3種類の有効成分(センブリ抽出液・グリチルリチン酸ジカリウム・酢酸DL-α-トコフェロール)
- 北海道ミツイシコンブ海藻エキス(M-034)
- 27種類の天然成分
- 10種類のアミノ酸
じゃあ配合されている成分数が多い=良い育毛剤なのかというと、それはNOです。
多くの育毛成分が配合されているということは、それだけ多くの頭皮環境の悪化となる原因の改善効果は確かに期待できます。
ただし発毛効果があるかどうかという点では難しいところです。
本当に発毛だけを望むのであれば、発毛効果のあるミノキシジルが配合された医薬品を利用するのが一番です。
もちろんこれらの発毛剤は医薬品だけあって効果は高いものの、相応の副作用(かゆみ・赤みなど)も存在します。
その副作用は女性の身体にとって良くないもののほうが多く、特に妊娠や出産などを控えていると非常に使いづらいもの。
それらの副作用の心配が殆ど無い状態で利用できるのが、医薬部外品の育毛剤。
その中でも特におすすめできるのがマイナチュレなわけですね。
しかしマイナチュレに含まれている海藻エキス(M-034)は高い育毛効果があることから、多くの育毛剤に採用されているのも事実。
M-034はあのミノキシジルにも匹敵する育毛効果があるという試験結果も存在しています。

とはいえ、M-034のグラフの伸び方はミノキシジルに非常に近く、例え髪の毛の成長スピードだとしてもその効果は充分に期待できます。
外毛根鞘細胞の増殖を促進・・・強い髪の毛が作られる
頭皮の血行促進作用・・・頭皮に栄養が行き渡る
髪の毛の成長期を延長し退行期を遅らせる・・・ヘアサイクルの正常化
高い保湿効果・・・頭皮環境の改善効果
加えて天然由来成分のために副作用などの心配も少ないのがまさに強みです。
確かにこれらのマイナチュレを構成している成分で「髪の毛が生えるか?」というと難しいところではありますが、髪の毛が強く育つ環境を作りだすには充分すぎるほど期待できます。
発毛効果はあるが、高い副作用がある
副作用などのリスクを極力減らした上で高い育毛効果が得られる
この2つを天秤にかけた場合、どちらを選びたくなるかは一目瞭然ですね。

これらのサポート成分のうち、抜け毛予防成分として追加されたのがシャクヤクエキス・チャ葉エキス・オドリコソウエキスです。
・シャクヤクエキス:血行促進・抗炎症・消炎
・チャ葉エキス:消炎・抗酸化・抗菌・収れん
・オドリコソウエキス:消炎・収れん
それぞれ高い保湿効果と共に、髪の毛を清潔にしながら頭皮環境を改善してくれます。
安全性がもともと高いマイナチュレでしたが、他の育毛剤のように目玉となる成分や独自成分が無いため、力不足も感じることがありました。
しかしこういったサポート成分が追加されたことで総合的な育毛効果がアップしたというわけですね。
マイナチュレの嘘・悪い評判【効果編】
水のようにさらっとしていて使いやすいし、ドライヤーを使って乾かした後はさらっとした仕上がりになるので期待して使い続けましたが、それ以上の効果は得られませんでした。
確かに使い心地は良いのですが、フケが減ったくらいしか実感はなかったので別の育毛剤を探しています。
長期間使わないといけないのはわかっていても、やはり毎日コツコツやるのは苦手です。
3ヶ月ほど使いましたが、髪の毛が生えてくるような改善が見られなかったので解約しました。
そういった経験もあり、無添加で安全と謳っているマイナチュレを購入。
確かに刺激もなく、副作用と呼ばれるようなものも何もありませんでしたが、私の皮膚とは相性が悪いのか薄毛の改善効果もありませんでした。
つむじや分け目が特に気になっている部分なので、マイナチュレの効果を期待していたのですが残念です。
医薬品のように特定の症状に効果があるものではなく、どちらかというと「予防」を目的としているので、早い段階での育毛効果を期待していると拍子抜けしてしまうかもしれませんね。
確かにマイナチュレは緩やかな効果で、頭皮環境を改善しながら育毛をしていく製品です。
しかし効果が緩やかな反面、副作用などの心配もなく、妊娠や出産後でも安心して使えるという点は女性にとっては大きなメリット!
ただし効果に関しては使い方次第で効果も変わってくるので、しっかり正しい使い方を心がけましょう。
マイナチュレの嘘・悪い評判【約束回数編】
毎月決まった日に届くのは確かに便利ですが、途中使い始めた別の育毛剤のほうが使いやすかったです。
定期コースの中断も考えましたが、費用面でかなり変わってくるので断念。
個人的には定期コースの約束回数は半分でもいいんじゃないかと思いました。
しかし定期コースの説明を良く見てなかったのでまさか半年間ずっと購入し続けることになるとは思いませんでした。
一応、抜け毛が止まったりそれなりの育毛効果も感じたので、無駄にはならなかったのですが、180日間は長いと感じます。
さらにクーポンなども用意され、お得に利用できる環境が揃っています。
ただし定期コースは180日間の継続を約束しなければいけないので、1本1ヶ月使い切ると考えるて約束回数は6回。
これはちょっと最初は抵抗あるかもしれませんね。
全額返金保証のある女性用育毛剤はそうそう無いので、大きな安心感に繋がりますね。

マイナチュレの嘘・悪い評判【液垂れ編】
かゆみやフケが収まってくるような効果は見られたのですが、私が不器用なのかちょっと使いにくかったです。
サラサラしすぎているため、側頭部に塗る場合はどうしても垂れてきたりするので困りました。
私は特におでこの部分が気になるので余計に垂れてきます。
ほとんど水同然なのでちょっと出しすぎるとすぐに垂れてくるのは使いづらいなと感じました。
水状だから頭皮全体に塗り込むのも楽ですが、液垂れが起こるから使いづらい、という意見も見られました。
もちろんこれは塗布する量にもよりますが、人によってはマイナチュレのようなボトルタイプよりも吹き付けるスプレータイプのほうが好みという方もいますね。
マイナチュレの嘘・悪い評判【初期脱毛編】
ただ3ヶ月ほどした頃から何故か少し抜け毛が増えてきて「えっ?」となって驚いて使用をやめて様子見。
思えばこの時に育毛に詳しい人にアドバイスをもらうべきでした。
初期脱毛という現象を知っているか知っていないかは、かなり大きな差になってくると思います。
5ヶ月目を過ぎたころから急に抜け毛が増え始め、それが初期脱毛という現象だと知りました。
効果がしっかり出ている証拠だと言われたのですが、私の場合はやけに抜け毛が目立ってきて不安しかありません。
今は少し落ち着きましたが、6ヶ月目以降使うかどうかは迷っている状態です。
つまり最終的に抜けるはずだった髪の毛がちょっと早く抜けることで、抜け毛が増えたように見えてしまうということ。
これは不安になると同時に、きちんと育毛剤の効果が現れているということでもあるから覚えておきたいね。
ただし、あまりにも抜け毛が増えてしまった場合はアレルギーや何らかの頭皮トラブルの可能性もあるから、その時は医師の診断をしてもらってください。

マイナチュレのデメリットまとめ
マイナチュレのデメリットまとめがこちらです。
効果は緩やかなので高い発毛効果は期待できない
発毛という意味では育毛剤に配合させれている成分では過度な期待は禁物。
育毛剤は今ある髪の毛を育てる環境を作る為のもの。
つまり「マイナチュレは生えない」のではなく「マイナチュレ自身に発毛効果はない」ということ。
あくまでも「マイナチュレを使うことで頭皮環境を改善し、次に生えてくる髪の毛が強く太く育つようにする」のが目的です。
液体がサラサラしているので付けすぎると液だれする
マイナチュレの液体は非常にサラサラしていて、化粧水のようになっています。
そのため頭皮には非常に付けやすいですが、あまり付けすぎると垂れてきてしまうことも。
定期コースに180日間(6ヶ月分)の約束回数が存在する
マイナチュレは定期コースで注文すると初回のみ2,980円(税込)で購入が可能。
ただしこの定期コースは180日間、つまり6ヶ月は続けることを約束する必要があります。
これは育毛剤を初めて買うような初心者には、ちょっと抵抗がありますよね。
また、いろいろ育毛剤を使って試してみたい場合にも不向きです。
初期脱毛が起こる可能性がある
マイナチュレに限らず、育毛剤を使用した際には初期脱毛と呼ばれる現象が起こることがあります。
初期脱毛とは、育毛剤の効果により強い髪の毛が成長し、既に抜ける運命にあった弱い髪の毛を押し出してくることで、いつもより抜け毛が増える現象です。
育毛剤を使っているのに抜け毛が増えた!という声もいくつかありましたが、これはまさに初期脱毛と呼ばれる現象です。
どちらかというと「きちんと育毛剤の効果がある」という証拠なので、結果的には良いものと見て良いでしょう。
高い発毛効果は無い
液垂れする
定期コースに約束回数がある
初期脱毛が起こる場合がある
ただしこのデメリットは実際のところメリットに繋がっている場合も多いので、まるっきりだめな部分というわけではない点に注意!
メリットとデメリットを比較した結果
以上の観点からマイナチュレのメリットとデメリットについて比較すると、このようになります。
効果
メリット
効果は緩やかだが、副作用の心配がほとんど無く安心して使える
デメリット
緩やかな効果なので長期間使用しなければいけない
マイナチュレは天然成分も豊富に配合されているし、頭皮環境の改善には適していると言えるね。
薄毛の原因として最も関係しているのは頭皮環境の悪化なので、まずは頭皮の環境を良くしていくことが重要!
使い心地
メリット
化粧水のようにサラサラしていて、ノズルタイプなので頭皮に塗布しやすい
デメリット
液体がサラサラしているため、付けすぎると液だれがする
何よりノズルタイプなので頭皮の気になる部分に塗布しやすいのがポイントだね。
ただし付けすぎるとおでこから液がたれてくることもあるから気をつけよう!
定期コース
メリット
定期コースを契約することで180日間の返金保証が受けられる為、実質無料でお試しが可能。
定期コース初回2,980円(税込)・2回目以降は5,320円(税込)となっています。
デメリット
定期コースは180日間継続の約束回数がある為、半年間続ける前提で始めなければいけない
なのでマイナチュレの定期コースが180日間となっているのは、逆に言えばメリットと言えます。
最初から期間が決まっていればいやでも続けなければいけませんし、頑張ろうという気にもなるもの。
確かに半年間定期コースを契約するというのは初心者にはハードルが高いかもしれないですが、同時に180日間の返金保証を付けることでこのハードルがぐっと下がっているというわけですね。
マイナチュレ口コミ

