美髪組の髪子です♪
女性用育毛剤のハリモアは定期コースが初回半額だったり回数縛りがなかったりとなかなか好評です。
天然由来成分もしっかり配合されていて、低刺激なのに効果が高いと評判も上々。
しかしいざ使ってみたときに肌に合わなかったり、続けられそうになかったりした場合に心配になるのが解約は簡単にできるのか?ということ。
引き止められたりしないだろうか?
返金保証が面倒くさそう・・・
そんな方のためにハリモアの解約方法の手順を解説し、さらには全額返金の条件についてもまとめてみました。
- ハリモアの解約手順
- ハリモアは全額返金保証付き!
- ハリモアを解約したらデメリットはある?
- ハリモアは6ヶ月使って判断するのがおすすめ
- ハリモアを6ヶ月使った場合の値段は?
★お好きなところからどうぞ★
ハリモアの解約方法の手順はこちら
ハリモアの定期コース解約方法は電話で解約を伝えるだけです。
解約をする際に連絡する電話番号は以下の通り。
電話番号:0120-737-111
受付時間:9:00~17:30(土日祝除く)
なお、注意点が1つだけあります。
それは定期コースを解約する場合、次回商品お届け日の10日前までに手続きが必要だということ。
商品発送準備状態になると以降の変更が出来なくなるため、解約の意思がある場合は早めに連絡するのが良いでしょうね。
ちなみにメールでも解約は受け付けているようですが基本的に電話で手続きするほうが確実です。
メールだと必要な情報が書かれていない場合があったりすると何度もやりとりをしなければいけません。
結果的に手間になったり解約に時間がかかったりするため、電話のほうが安心・確実に解約できます。
ただし受付時間が土日祝を除く9:00~17:30までとなっているため、お仕事などをされている方はなるべく暇を見つけて電話するほうが良いでしょうね。
ハリモアは初回定期・セット購入分全て全額返金保証付き
ハリモアの全額返金保証は定期コースの初回でもセット購入、どちらで購入した場合でも利用できます。
全額返金保証の条件がこちら。
- 商品到着日から30日以内
- 初回購入分の商品であること
ハリモアの全額返金保証が適用されるのは商品到着日から30日以内。
つまり初回到着分のハリモアが対象となっているわけですね。
もちろん返金保証を受けるには商品の返品も必要になってきます。
全額返金保証の際に必要なものは以下の通り。
- 商品の容器
- メモ用紙(以下の内容を記載)
・使用中、使用済みどちらでも可
・名前
・電話番号
・商品名
・返品理由
・振込先の銀行名、支店名、口座番号
・口座名義とフリガナ
加えて、全額返金保証を受ける際の注意点。
- 商品の容器が無い場合は対象外
- 3本セット購入の場合、2本目を開封してしまったら対象外
※定期コースの2回目のお届けを開封した場合も対象外
つまり、初回受け取り分のみが返金保証の対象というわけですね。
全額返金保証の手順も解約同様、非常に簡単。
- 商品到着日から30日以内に下記に電話連絡
- 返品する商品の梱包をする
- 指定した口座への返金を待つ
電話番号:0120-737-111
受付時間:9:00~17:30(土日祝除く)
返品先
〒461-0001
愛知県名古屋市東区泉1-13-35
レバンテ株式会社 全額返金係
返金完了の連絡は実施されていないため、自分で確認する必要があります。
目安はだいたい返品する商品が相手側へ到着してから2~3週間です。
メーカーによっては同封していた同梱物が揃っていないといけない、明細書が揃っていないといけないということもありますが、ハリモアは商品とメモ用紙のみでOK。
こういった手軽さがあるのはハリモアならではのメリットですね。
解約したときのデメリットは?
定期コースの解約が手軽にできるのは確かに初めて育毛剤を使う人でも安心して利用できます。
しかしいざハリモアを解約した場合、何かデメリットなどがあったりしないのでしょうか?
答えは「デメリット無し」です。
定期コースを解約したとしても特にこちら側にデメリットとなるようなことはありません。
解約をしなくても「休止」という手段も可能なので「解約するほどでもないけど少し発送を止めておきたい」という場合は休止を利用するのも手です。
実際に商品を使う消費者のことを考えて、ユーザー目線で徹底的に無駄な部分を排除している点はハリモアならではのメリットといえるでしょう。
できれば6ヶ月使って判断するのがおすすめ【リピート率が高い】
ハリモアの特徴の一つにリピート率が高いというものがあります。
ハリモアのリピート購入率は84.7%。
いつでも解約ができるというシステムをとっている商品としてはかなり高いリピート率であることがわかります。
普通ならば返金保証の聞かなくなる30日以内に判断して辞めてしまうことが多そうですが、それでもこれだけのリピート率があるということは、多くの方がハリモアの効果を実感しているということ。
男性用・女性用に限らず育毛剤は3ヶ月~6ヶ月は使用するのが基本です。
人はヘアサイクルの関係上、ほぼ3ヶ月ごとに髪の毛の生え変わりを繰り返しています。
つまり自分のヘアサイクルがどの状態から育毛剤を使い始めたかによって効果が現れるまでの時間は変わってくるのです。
当然ハリモアも最低限6ヶ月は使用したほうが、どのような効果が現れてきたのか?続けても良いのか?という判断ができるということ。
初回からでも解約が可能なのはありがたいところですが、できれば6ヶ月は継続利用して判断することをおすすめします。
つまりヘアサイクルのうち「休止期」に育毛剤を使用したとしても次に生えてくるまでの期間は約3ヶ月ありますので、どうしても育毛剤を使い続ける必要があるということ。
これはハリモアに限らずどの育毛剤を使用する上でも同じです。
続けられそうだと判断したら最低でも3ヶ月、できれば6ヶ月は使い続けるようにしましょう。
6ヶ月使った合計の値段は?
では実際にハリモアを6ヶ月使った合計の値段っていくらくらいになるのでしょうか?
定期コースで注文した場合、合計の値段は32,800円(税込)となります。
これは毎月単品で6ヶ月購入した場合と比べると12,800円も安くなるのでコストパフォーマンスも良いですね。
逆に公式サイト以外で購入してしまうと「定期コースがない」「割引率が低い(定価)」「返金保証がない」などデメリットだらけ。
したがってハリモアを使用する場合は最安値で利用できる公式サイトの定期コースがおすすめです。

まとめ
ということでハリモアの解約方法のまとめがこちら。
ハリモアの解約方法
次回商品お届け日の10日前までに電話で手続き
電話番号:0120-737-111
受付時間:9:00~17:30(土日祝除く)
ハリモアの返金保証
全額返金保証が受けられるのは定期コースとセット購入時のみ
※単品購入は対象外
返金保証は商品到着日から30日以内に電話連絡してから商品を返品。
必要なもの
・商品の容器
・振込先などの情報を記載したメモ
商品が相手側に到着後、2~3週間で振込完了。
女性用育毛剤の中には約が商品お届け○回目以降といったように「回数縛り」があるものや返金保証に「明細が必要」「商品の外箱やチラシが必要」などちょっと面倒な条件がある場合も珍しくありません。
そんな中でハリモアは初回からでも解約OK、返金保証も商品と振込先情報のメモのみでOKと非常にお手軽です。
特にこれから初めて育毛剤を使うという方にとっては安心できますので、ハリモアは強くおすすめできますね。
