マイケアが販売している女性用育毛剤・花蘭咲。
希少なエビネ蘭エキスを中心に天然由来成分を配合し、肌に優しい作りになっているということでも好評です。
では実際具体的に花蘭咲に配合されている成分にどのような効果があるのか?
当然、話題になっているエビネ蘭エキスがどれほどの効果があるのかも気になります。
また、無添加で肌に優しくても万が一副作用などがあったりしないのか?
これらをまとめて花蘭咲の成分からみる効果を徹底解析し、エビネ蘭エキスのエビデンスもまとめてみました。
エビネ蘭エキスの効果についてのエビデンス
花蘭咲の配合成分から期待できる効果
副作用はある?
産後の抜け毛にも使える?
など花蘭咲がどのような効果があるのか成分をわかりやすくまとめています。
★お好きなところからどうぞ★
花蘭咲の特徴【全成分一覧】
まずは花蘭咲の全成分一覧からわかる特徴をまとめてみました。
花蘭咲の全成分
水、エタノール、エビネ抽出エキス、1.3-ブチレングリコール、エイジツエキス、ローズマリーエキス、サンザシエキス、ワレモコウエキス、チャエキス(1)、トリメチルグリシン、トウキエキス(1)、フェノキシタノール、センブリエキス、トウガラシチンキ、パントテン酸カルシウム、ニコチン酸アミド、塩酸ピリドキシン、ユズエキス、ビオチン、l-メントール、クエン酸
花蘭咲はエビネ蘭エキス(エビネ抽出エキス)を中心として、3種類の有効成分+10種類の天然植物エキスから構成されています。
エビネ蘭エキスの元となっているエビネ蘭は宮崎県の山間部で自然栽培されているもののみが採用されており、他の地域で栽培されているものよりも遥かに栄養豊富です。
さらに女性の頭皮に優しく働きかける10種類の天然植物エキスを採用。

その天然植物エキスの中でも「センブリエキス」は有効成分としても働きかけます。
もちろん界面活性剤や香料・着色料・保存料など余計なものは一切配合していません。
ベタつきなど使用感にもこだわり、皮膚へのパッチテストも試験済みなので、敏感肌やデリケートな女性の肌でも安心して使用できるというわけですね。
このエビネ蘭エキスはかなり希少でエビネ蘭の根にしか含まれていない成分「カラントサイド」「グルコインディカン」は非常に育毛に有効。
加えて自然由来の成分なので肌にも優しく、安心して使えるというのが大きいですね。
主成分「エビネ蘭エキス」のエビデンス
まずは花蘭咲の主成分であるエビネ蘭エキスについて。
エビネ蘭の根から取れるエキス「エビネ蘭エキス」は
- カラントサイド・・・血行促進
- グルコインディカン・・・抗炎症
- トリプタントリン・・・フケや痒みの抑制+抗菌
また、エビネ蘭エキスの効果を示すエビデンスとして株式会社ノムラが取得している特許にはエビネから抽出したエキスで育毛面積の増加効果がわかるグラフが記載されていました。

引用元:https://www7.j-platpat.inpit.go.jp/tjk/tokujitsu/tjkt/TJKT_GM301_Detailed.action
これを見るとエビネ蘭エキスは従来品の約倍の育毛剤が確認できます。
他にも特許の項目を見る限りでは石鹸やシャンプー、コスメや健康食品などその用途は非常に多彩。
これはエビネ蘭エキスの特許の出願日が1998年のため長い間研究されてきているだけあるといったところでしょうか。
花蘭咲のようにエビネ蘭エキスを最大限に活用できる育毛剤が誕生したのも頷けます。
花蘭咲に配合されているエビネ蘭エキスは多くの効果が期待できます。
- 血行促進
- 抗炎症・抗菌
- フケや痒みの抑制
さらに自然由来の成分のため身体にも安全。
もちろん副作用などの心配もほとんど無く使用できるのは女性としても非常に嬉しいですね。
女性用育毛剤に使用するにはまさにもってこいの成分ということでしょう。
花蘭咲の有効成分

花蘭咲には3種類の有効成分が配合されています。
成分と効果は以下の通りです。
- センブリエキス・・・血行促進・毛乳頭細胞活性化・抗炎症
- ニコチン酸アミド・・・血行促進・抗炎症
- 塩酸ピリドキシン・・・抗菌作用・フケや痒みの抑制
有効成分とは「一定の効果があることを厚生労働省が認めている成分」なので、効果に関しては期待できます。
ただし厚生労働省が認めているから凄い成分、というわけではない点に注意。
あくまでも一定の効果があることが認められているだけなので、過度な期待は禁物です。
この中でも特にセンブリエキスは多くの育毛剤に採用されているため、耳にしたことがある方も多いはず。
特にセンブリエキスに含まれるアマロゲンチン・アマロスウェリンには毛乳頭の細胞を活性化させる効果もあります。
毛乳頭細胞が活性化することで、より頭皮に栄養が届きやすくなるため、育毛剤にとってはほぼ必須の成分となっているわけですね。
血行促進に効果的な成分
花蘭咲に配合されている成分で特に血行促進効果が高いものが以下の通り。
- サンザシエキス
- トウキエキス
- センブリエキス
- エビネ蘭エキス
センブリエキスに含まれるスウェルチアマリンは毛細血管の流れをスムーズにし、血流を良くしてくれます。
血行が良くなるということはそれだけ頭皮にも栄養が行き届くということ。
つまり髪の毛の発育に必要な栄養がしっかりと毛母細胞や毛乳頭に届き、頭皮環境を良くする効果に繋がるというわけですね。
FAGA対策に効果的?
FAGA(女性男性型脱毛症)は特に加齢によるホルモンバランスの崩れが原因で起こります。
FAGAとは
ホルモンバランスが崩れる=女性ホルモン(エストロゲン)が減ります。
エストロゲンは髪の毛の成長を促し、コラーゲンを生成することにより髪の毛に女性らしいハリや艶を生み出すもの。
それが減るということは相対的に体内にある男性ホルモンが活発になり、テストステロンが5αリダクターゼと結びつき、抜け毛の原因となるDHT(ジヒドロテストステロン)を生み出してしまうのです。
これが主なFAGAの症状です。
FAGAを防ぐにはクリニックによる治療はもちろん、育毛剤も有効。
ただしその場合AGA(男性型脱毛症)の原因となっている5αリダクターゼという酵素を抑制する成分が配合されているものが望ましいです。
5αリダクターゼを阻害することで育毛剤によく配合されているのがオウゴンエキスやビワ葉エキスといった成分ですが、残念ながら花蘭咲には5αリダクターゼを抑制するような成分は配合されていません。

よって花蘭咲はFAGAにはあまり効果は期待できないということになります。
ただし5αリダクターゼを抑制するような成分は配合されていないため、FAGAとはっきりわかる場合は花蘭咲はあまり有効ではありません。
副作用はある?
花蘭咲を始めとした女性用育毛剤で副作用の心配があるようなものが配合されている製品はありません。
もちろん、花蘭咲も同様に天然由来成分を中心に配合され、余計な添加物も入っていないのでほとんど副作用の心配は無し。
ただしアルコールは多少とはいえ配合されているので、アルコールに対してアレルギーを持っているとわかっている方は事前にチェックしてみるのが良いかもしれません。
花蘭咲の保湿作用成分
薄毛の原因として挙げられるのが頭皮の乾燥によるフケなどの増加です。
頭皮も肌の一部のため、やはり保湿は非常に大事。
花蘭咲に保湿に適した成分もしっかり配合されています。
- ユズエキス
- ワレモコウエキス
- サンザシエキス
- 1.3-ブチレングリコール
- トリメチルグリシン
花蘭咲の口コミなどでも良くわかりますが、かなり使用感はしっとりとしたものになっています。
保湿に優れているということはそれだけ頭皮のトラブルも防ぐことができるということ。
薄毛になっている人だけではなく乾燥して肌がカサカサになってしまうなど悩んでいる人にも花蘭咲はおすすめできますね。
フケ・かゆみの抑制成分
頭皮環境を整えるには消炎作用のある成分も必要不可欠です。
花蘭咲に含まれる消炎作用がある成分は以下の通り。
- トウガラシチンキ
- ローズマリーエキス
- エビネ蘭エキス
これらに含まれる抗炎症作用や鎮痛作用などが頭皮のフケやかゆみをしっかり抑制してくれるのです。
もちろんエビネ蘭エキスも高い効果が期待できます。
香り・匂いの成分は?
花蘭咲の口コミで気になるのが「匂い・香りがきつい?」というもの。
確かに花蘭咲の匂いを海で見ると、少しすーっとするような香りがします。
しかし花蘭咲には香料などは一切配合されていません。
では何の匂いかというと「植物原料の香り」がしているだけなのです。
この匂いも常に香るわけではなく、気温や湿度によって多少変化します。
また人により香りが全く気にならないという方もいますので、正直なところ「そこまで気にする必要は無い」と言えるでしょう。
添加物成分は含まれてる?
花蘭咲に添加物は一切配合されていません。
香料・着色料・パラベン・構成界面活性剤などは一切使用していないため、安心して使用できます。
ただし、無添加とは言っても刺激のある成分が全く配合されていないわけではありません。
アルコール
配合量は少ないとはいえ多少アルコールは使用されています。
アルコールに対してアレルギーなどある方は事前にチェックしておくほうがよいでしょう。
トウガラシチンキ
消炎作用や血行促進にも効果があるトウガラシチンキですが、やはりトウガラシが原料のため刺激はあります。
ただし育毛剤に配合される量は極めて少量なので、ほとんど心配する必要は無いでしょう。
メントール
爽快感を出すための成分です。配合量は多くありませんがこれも多少の刺激がある程度は覚えておいたほうが良いでしょう。
このようにいくつか刺激のある成分は花蘭咲にも配合されています。
とはいえ、そこまで過剰に反応するほど多量に配合されているわけでも無いためほとんど心配する必要はありません。
花蘭咲は天然由来成分を中心に肌に優しい成分で配合されています。
ただしアルコールを始めとした刺激のある成分も多少配合されていることは覚えておきましょう。
配合量は極めて少ないので、あまり深刻になる必要はないかもしれませんが、普段からアレルギーに注意している方などは覚えておいて損はないと思います。
産後の抜け毛にも効果的?
まず結論から言うと花蘭咲は産後の抜け毛にも非常に効果的です。
女性は出産をきっかけとして抜け毛の増加に悩まされる、いわゆる産後脱毛症になってしまう方が多く存在します。
産後の抜け毛の原因はホルモンバランスの乱れ。
産後は体内の女性ホルモンが急に元に戻っていくため、それまで出産の準備で増えていた女性ホルモンが減り、抜け毛が増加してしまうのです。
また産後は栄養不足にも陥りやすく、育児のストレス、睡眠不足など様々な要因で体調を崩してしまいがち。
花蘭咲はそういった栄養不足になった頭皮にしっかり血行促進+栄養補充をしてくれるのです。
もちろん食生活や生活習慣を正すことも産後の抜け毛対策として必要ですが、花蘭咲のような女性用育毛剤も非常に効果的と言えます。
花蘭咲を実際に使ってみた
花蘭咲をを実際に使ってみた感想を、使用感・効果など様々な観点からまとめてみました。

花蘭咲はスプレータイプの育毛剤です。
人によっては直接頭皮に塗布するボトルタイプのものが好きという方もいるかもしれません。
スプレータイプの利点はさっと吹きかけられる手軽さ。
もちろん気になる部分に吹き付けるにはちょっとなれないと難しいかもしれませんね。
私の場合は頭頂部に使用してそこから頭皮全体に引き伸ばす感じで使用しました。
余談ですが容器デザインがおしゃれなので持ち歩きにも気にならないデザインなのが良かったですね。

液体は無色透明でさらっとしていました。
ベタつくような感触は一切なかったので、頭皮に吹き付けた際も全く気になりませんね。
匂いに関してはほとんど気にならないレベルでした。
確かによく嗅ぐと少し香りはあります。
ただこれが気になるかどうかは人によってかなり違ってくるでしょうね。
匂い・香りは確かに少しありますが、頭皮に塗布した際にそれらが気になるようなことは一切ありませんでした。
刺激のあるアルコールやエタノール、トウガラシチンキなどが花蘭咲には配合されていますが、特に刺激を感じるようなこともありません。
それよりも血行促進効果が高いためか、じんわり頭皮が暖かくなるような感覚があったのが印象的でしたね。
私はどちらかというとボトルタイプように直接頭皮に塗布するのが好きですが、スプレータイプのお手軽さも捨てがたいですね。
ただしスプレータイプを使用するときは液体を髪の毛に塗布するのではなく、地肌に塗布するようにしてください。
髪の毛にたくさん付けてもほとんど意味がありません。
花蘭咲の成分から期待できる効果
以上を踏まえて、花蘭咲に配合されている成分から期待できる効果は以下の通りです。
- 発毛促進効果
- 血行促進効果
- ふけ・痒みの抑制効果
- 頭皮の保湿効果
- 皮脂の抑制効果
花蘭咲に配合されている成分はエビネ蘭エキスを中心に頭皮環境をしっかり整えるための成分が多数配合されています。
特にエビネ蘭エキスが血行促進+抗菌作用+ふけ・痒みの抑制とかなり万能に働きかけてくれるのは大きいですね。
頭皮環境を良くしていくということは畑を耕していくことと同じこと。
しっかり畑が耕されてさらに栄養たっぷりになれば、それだけ作物がしっかり育ちます。
つまり強い髪の毛を育てるには頭皮環境を整えることが何よりも重要だということです。
髪の毛や頭皮に必要な栄養成分もしっかり配合されていますし、エビネ蘭エキスの高い育毛効果は他では体験できません。
今なら公式サイトの定期コース初回が2,640円(税込)と定価7,700円(税込)から65%OFFとなっているので、エビネ蘭エキスを試してみたい方はぜひどうぞ!

花蘭咲の成分・効果のまとめ
花蘭咲の成分・効果についてのまとめは以下の通り。
花蘭咲の成分と効果
エビネ蘭エキスを中心に頭皮環境を整えるための栄養成分がバランス良く配合されている。
3種の有効成分と10種の天然植物エキスにより、頭皮の血行促進・消炎・保湿・抗菌などの効果が期待できる。
特にエビネ蘭エキスに含まれるカラントサイドやグルコインディカンの育毛効果、トリプタントリンによるフケや痒みの抑制は非常に優秀。
このエビネ蘭エキスが育毛のために必要な頭皮環境を整える他の成分と効果的に働いている点がやはり花蘭咲の大きなメリットでしょうね。
